【夏に間に合う】青葉区・たまプラーザ駅 安いパーソナルトレーニング
BLOG
2025 / 05 / 06
最終更新日:2025年5月6日
みなさんこんにちは!
BEYONDたまプラーザ店、片谷です!
本日は5月5日・子供の日ですね!
ゴールデンウィークに入り、連休の方もいらっしゃると思います!
夏を感じられる気温になってきてますので、
「そろそろ体を引き締めていきたいな…」そんな声が聞こえてきそうですね。
そこで今回はパーソナルジムのトレーナーがおすすめする
「夏までに引き締めたい方必見のメニューをお伝えしていきます。」
昨今の物価高もありますので、金額の安い「パーソナルトレーニング」とパーソナルジムBEYONDに関連した内容もお届けしていきます!
目次
【青葉区で人気急上昇】BEYONDたまプラーザ店が選ばれる理由とは?
大会実績多数!プロトレーナーによる本格指導で初心者も安心
BEYONDたまプラーザ店が青葉区で注目される最大の理由のひとつが、
【トレーナーの質の高さ】です!
BEYONDでは、ボディビルやフィジークなどのフィットネス大会で実績を持つプロトレーナーが多数在籍しており、その指導力の高さには定評があります!!
トレーナーとして活動している私としてもパーソナルジムBEYONDたまプラーザ店のレベルの高さには定評をいただいており、現に大会優勝を片谷が経験しています!
ただ筋トレを教えるだけでなく、姿勢やフォーム、筋肉の使い方まで丁寧に指導しているため、運動初心者でも無理なく続けられるのが魅力です!
また、継続して通ってくださるお客様には金額面に関しても定評をいただいております!
理論に基づいた科学的なアプローチで、一人ひとりに最適なトレーニングプランを提案してくれるため、「自己流ではなかなか効果が出なかった」という方からも高評価!
特に1人1人の解剖学的なアプローチに関しても自社研修を通してレベルの担保をしています!!
青葉区内で「結果を出したい」「信頼できるトレーナーに任せたい」と考える方にとって、BEYONDたまプラーザ店がやはりおすすめということです!!
ダイエット&ボディメイクに特化!結果重視のプログラム内容
BEYONDたまプラーザ店が多くの利用者から支持されているもう一つの理由は、その結果重視のプログラム内容です!
特に人気なのが、「短期集中ダイエットプラン」や「ボディメイクプラン」
これらのプログラムは、ただ痩せることを目的にするのではなく、「美しく引き締まった体を作る」ことを重視しています。
食事指導も徹底しており、極端な糖質制限ではなく、無理なく続けられる食事改善をベースにしています。
ライフスタイルに合わせたアドバイスがもらえるため、リバウンドもしにくいのが特徴です。
さらに、毎回のトレーニングごとに体調やコンディションに応じて内容を調整してくれるため、「今日は疲れているから軽めに」「逆に追い込みたい」などの要望にも柔軟に対応。
忙しい現代人にとって、効率よく、かつ確実に結果を出せるのがBEYONDたまプラーザ店の大きな強みです。
駅近・清潔・静かな街!青葉区たまプラーザだからこその通いやすさ
BEYONDたまプラーザ店の人気の背景には、青葉区という地域性も大きく関係しています!
たまプラーザは横浜市内でも特に治安が良く、落ち着いた住宅街が広がるエリア。
駅周辺には商業施設やカフェも多く、住みやすさ・通いやすさともに抜群です。
お客様の中には時間に余裕があり、近くのカフェで時間調整をしている方もいらっしゃいます!
BEYONDたまプラーザ店はその駅から徒歩2分という好立地にあり、
仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすいのが魅力です。
さらに、ジム内は清潔感があり、白と黒を基調としたおしゃれな内装で、女性でも安心して通える雰囲気が整っています。
「大手ジムのような人の多さが苦手」「静かな空間で集中したい」という方にもぴったり。
青葉区内で「通いやすさ」と「快適さ」を両立したジムを探しているなら、BEYONDたまプラーザ店にぜひお越しいただきたいです!
【たまプラーザ駅から徒歩圏内】通いやすさ抜群のBEYONDで理想のボディを実現!
駅近徒歩圏内だからこそ、忙しくても続けられる!
パーソナルトレーニングを継続するうえで、通いやすさは非常に重要です。
BEYONDたまプラーザ店は、東急田園都市線「たまプラーザ駅」から徒歩2分という好立地にあり、青葉区内外からのアクセスも抜群です。
たとえば、通勤や通学の途中に立ち寄ることができたり、仕事帰りにサッと寄れるのは、ジム選びの大きなメリットになります。
やはり通勤の最中にあることなどが条件として通っているお客様もかなり多くいらっしゃいます!
トレーニングは週1〜2回の頻度が理想とされていますが、「遠い」「面倒」と感じてしまうと、途中で通わなくなるケースも少なくありません。
つまり離脱者が少ないという点が魅力の一つだと考えております!
その点、BEYONDたまプラーザ店は生活動線に組み込みやすく、習慣化しやすい立地といえます。
時間の無駄を省きながら、無理なく通える環境が整っているからこそ、継続できて結果が出やすいのです。
ちなみに習慣化という意味では「3週間」、21日と言われています!
たまプラーザの落ち着いた街並みと静かな環境が魅力
BEYONDたまプラーザ店が位置するたまプラーザエリアは、横浜市青葉区の中でも特に人気の高い住宅街。
緑豊かで整備された街並みは、駅前から一歩外れると静かで落ち着いた雰囲気が広がっています。
トレーニングといえば「気合」「根性」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際はリラックスできる環境での運動の方が集中力も持続し、効果が出やすくなります。
BEYONDたまプラーザ店は、そうした静かな立地に位置しており、まるでプライベートジムのように落ち着いてトレーニングに打ち込める空間が用意されています。
日々の喧騒から少し離れ、気持ちを切り替えて自分の身体と向き合える場所として、多くの利用者から高評価を受けています。
マインド面に関しても大きく貢献できると考えているのは立地です!
トレーニングの時間は自分自身と向き合う唯一の時間ですので、集中できる環境を提供いたします!
継続をサポートする設備と柔軟なスケジュール対応
通いやすさを実現するのは立地だけではない!?
BEYONDたまプラーザ店は、設備やサービス面でも“続けやすさ”を追求しています。
完全予約制のパーソナルトレーニングなので、他の人と被らずにトレーニングに集中できるのが大きな魅力。
トレーニング時間も1回50〜60分程度と効率的に設計されており、仕事や育児で忙しい人にもぴったりです。
また、スケジュールは柔軟に変更可能で、急な予定変更にも対応してくれるため、生活に合わせて無理なく通えます。
シャワールームや更衣室も清潔感があり、トレーニング後にそのまま外出できるのも嬉しいポイント。
【立地、設備、時間調整】
この3拍子が揃っているからこそ、多くの青葉区民に長く愛されているジムとなっているのです。
【青葉区の口コミ徹底調査】BEYONDたまプラーザ店のリアルな評判と効果を紹介
実際どう?GoogleレビューやSNSで見つけたリアルな声
BEYONDたまプラーザ店に通っている人たちは、実際にどんな感想を持っているのでしょうか?
GoogleレビューやX(旧Twitter)、InstagramなどのSNSを調査してみると、共通して見られるのが「トレーナーが丁寧で親身」「通うたびに変化が感じられる」といった高評価の声!
特に初心者や女性からの支持が厚く、「運動が苦手だった私でも続けられている」「毎回モチベーションが上がる」といった投稿が多く見られます。
また、「駅近で仕事帰りに通いやすい」「施設がキレイでおしゃれ」という意見も目立ち、環境面への満足度も非常に高い印象です。
逆にネガティブな意見はほとんど見当たらず、あっても「人気すぎて予約が取りにくい時間帯がある」といった内容。
これは信頼と人気の裏返しとも言えるでしょう。
実感できる効果は?ダイエット・筋力アップの成果多数!
口コミを深掘りしていくと、BEYONDたまプラーザ店で得られた「効果」に関する具体的なコメントが数多く見つかります!
代表的なのが「2ヶ月で5kg以上の減量に成功」「お腹周りがスッキリした」「産後太りが解消された」といったビフォーアフターに関する報告です!
トレーニングの質はもちろん、丁寧な食事指導とメンタルサポートが結果に繋がっていることが分かります。
特に多いのが「ただ痩せるだけでなく、筋肉がついて見た目が変わった」「姿勢が良くなった」という声で、これはまさにBEYONDの「ボディメイク」に力を入れている姿勢の証と言えるでしょう。
また、継続する中で自信がついたり、日常生活のパフォーマンスが上がったというメンタル面での好影響も報告されており、身体だけでなく“人生全体に良い変化”を感じている人も多いようです。
なぜこんなに評判がいい?【BEYONDたまプラーザ店の強みを総まとめ】
口コミを分析していくと、BEYONDたまプラーザ店がこれほど高評価を集める理由が浮かび上がってきます。
そのひとつが「トレーナーの人柄と信頼性」。
⬇️
単なるマニュアル対応ではなく、利用者一人ひとりに寄り添った指導をしてくれることが、継続率の高さにも繋がっています。
また、トレーニング内容のカスタマイズ性も高く、「その日の体調や目的に合わせて毎回メニューを変えてくれる」といった点も満足度を高める要素。
加えて、完全予約制&プライベート空間であることにより、「他人の目を気にせず集中できる」「静かで清潔な環境が整っている」といった声も多く見られます。
総じて、サービス・環境・効果の3拍子が揃ったジムという印象で、青葉区でジムを探している人にとって、安心して選べる1店舗と自信を持っておすすめいたします!!
無料体験実施中!
BEYONDたまプラーザ店 公式LINEはこちら
BEYONDたまプラーザ店 Instagramはこちら
お客様の声
この記事の著者
片谷 翔紀 (かたたに しょうき)
2022年 マッスルゲート 奈良大会 優勝
2022年 ゴールドジム ジャパンカップ 3位