たまプラーザのパーソナルジム|【公式】BEYONDたまプラーザ店

【初心者向け】まずはここから!理想のカラダを作る食事のコツ

最終更新日:2025年6月3日

みなさんこんにちは!

BEYONDたまプラーザ店トレーナーの佐藤です!


「運動を始めたけど、食事ってどうすればいいの?」
「ダイエット中はサラダばっかりの方がいいのかな?」

などなど、カウンセリングではそんな声をよくいただきます!


実は、食事は運動以上にボディメイクにとって重要なものです💡

だからこそ、無理なく続けられるシンプルなルールを身につけることが大切です!

今回は、これからボディメイクやダイエットを始める方に向けて、「まず押さえておきたい食事の基本」を分かりやすくまとめてみました!


食べなきゃ痩せる?実は逆効果かも

よくある間違いの一つが「食べなければ痩せる」という考え方です!

たしかに、一時的には体重が減るかもしれませんが、筋肉が減って代謝が落ちると、痩せにくく太りやすい体になってしまいます💡

食べることを我慢するのではなく、“何を食べるか”を選ぶこと

これが長く続けられるボディメイクの基本です✨


食事の基本3ポイント

① タンパク質は意識しないと足りない!

筋肉の材料になるタンパク質は、ボディメイクの主役ですが、
実は多くの人が足りていません💡

特に忙しい朝はパンとコーヒーだけ、なんて日もあるのではないでしょうか?

まずは1日3回、毎食にタンパク質をしっかり入れることを意識してみると良いでしょう⭕️

おすすめの食材⬇️

  • 鶏むね肉(皮なし)
  • ゆで卵
  • 納豆・豆腐などの大豆製品
  • 魚(鮭・サバなど)
  • ギリシャヨーグルト
  • プロテインドリンク

例えば、朝ごはんを「パンだけ」から「納豆ごはんと卵」にするだけでも、体は大きく変わっていくことができます✨

② 炭水化物は「抜く」のではなく「選ぶ」

「糖質は太るから抜いてます」という方がかなり多いですが、炭水化物は体を動かす大切なエネルギー源なので、

抜きすぎてしまうと、疲れやすくなったり、集中力が落ちたりすることもあります💡

大事なのは、どんな炭水化物を選ぶかということです!

おすすめは、血糖値が上がりにくく腹持ちのいい「低GI食品」を選ぶ事ですが、

具体的には、

  • 玄米
  • オートミール
  • 雑穀米
  • 全粒粉のパン
  • さつまいも

などが挙げられます🙋

③ 脂質=ではない!「質の良い脂」を活用する

脂質は太る原因と思われがちですが、すべてが悪いわけではありません!

脂質には、ホルモンバランスを整えたり、肌や髪をきれいに保ったりする働きもあります💡

大事なのは「質」と「量」

おすすめの良質な脂質は

  • アボカド
  • オリーブオイル
  • ナッツ(素焼き・無塩)
  • 青魚(サバ・イワシなどに含まれるEPAやDHA)

反対に控えたいのは、マーガリンやスナック菓子などに含まれるトランス脂肪酸です!

脂質はカロリーが高いので、少量に抑えることを意識していきますが、全く摂取しないでいると体に不調が出ることもあるので注意です⚠︎


水分補給も意識する

意外と軽視されがちですが、水分も食事の一部です!
水分が足りないと、代謝が落ちたり、便秘になったり、肌トラブルの原因になることもあります💡

理想は1日1.5〜2Lの水分をこまめに摂ること⭕️
食事の前後、トレーニング中、朝起きた後など、こまめな水分補給を習慣にできると良いでしょう🙆

甘いジュースやスポーツドリンクは糖分が多いので基本は水やお茶で摂ることを心がけていきましょう!


続けられる食事が、理想のカラダを作る

何よりも大切なのは、「頑張りすぎないこと」です!
ストイックにやりすぎて、結局三日坊主…というケースは少なくありません💡

まずは、「朝食を抜かない」「夜は炭水化物を減らす」「毎食にタンパク質を入れる」といった簡単なルールから始めていき習慣化していくことができれば結果的にダイエット成功への一番の近道になります✨


自分に合ったやり方で、無理なく理想のカラダへ

とはいえ、「これで合ってるのかな?」と不安になることもあると思います!

BEYONDたまプラーザ店では、運動だけでなく食事面のサポートも丁寧に行っています

お客様の生活スタイルやお悩みに合わせて、続けやすい方法をご提案いたします💡

女性のお客様も多く、清潔感のある空間と安心できるサポート体制をご用意していますので
「ジムってちょっと怖い…」と思っている方こそ大歓迎です✨

まとめ

食事を見直すというと、どうしても「我慢しないといけない」「好きなものを全部やめないといけない」と思いがちですが、実際はそんなに難しく考える必要はありません💡

ちょっとだけ意識して、毎日の中に少しずつ「いい選択」を増やしていくだけで、体はしっかりと変化していきます!

無理な制限も、ストイックな食事も必要なく、自分ん自身のペースで、自身の生活に合ったやり方を見つけていくことが、何より大切です✨

体が変わると、気持ちも前向きに変わりなり、毎日がちょっと楽しくなって、自信が持てるようになっていきます!

そんな良い変化を一人でも多く感じて頂けますと幸いです😊

気になった方がいらっしゃいましたら、ぜひBEYONDたまプラーザ店に

お越しください✨


BEYONDたまプラーザ店 公式LINEはこちら

友だち追加

BEYONDたまプラーザ店 Instagramはこちら

佐藤 昌希 (MASAKI SATO)

BEYONDトレーナースクール卒業

BEYONDたまプラーザ店所属

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・507・5067 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP