⻘葉のパーソナルジム|【公式】BEYONDたまプラーザ店

初心者必見!パーソナルトレーナーが教えるプロテインの飲み方!【たまプラーザ周辺のジム】

こんにちは!

BEYONDたまプラーザ店、店長の冨岡です!

プロテインってどのタイミングで飲めば良いかな?

皆さんはこのようにプロテインの飲むタイミングについて悩んだこと、または誰かに相談したことはありませんか?

私もトレーニングを始めた時はどのタイミングで飲めば良いかわからなかったです💦

今回はこのような問題を解決できるようプロテインについてご紹介いたします!

飲み方や頻度、どのプロテイン飲めばいいのかわからない方は、是非最後までご覧くださいませ☺️

プロテインについて

プロテインとは何か?

プロテインは日本語にするとタンパク質といい、私たちの体を形成する重要な栄養素の一つとなります!

私たちの筋肉、骨、皮膚、さらには髪の毛や爪は全てタンパク質で構成されてます💡

食事から摂取するタンパク質は、消化過程でアミノ酸に分解され、これが新しい細胞の生成や修復、重要な体内酵素やホルモンの生産に役立ちます。

健康を維持し、活動的な生活を送るためには、適切な量のプロテインの摂取が不可欠となります☝️

プロテインの効果的な健康への影響

プロテインの摂取は、ただ筋肉量を増やすだけでなく、全体的な健康に多くの利益をもたらします。

適量のプロテインは、体重管理に効果的で、満腹感を長く保ち、過食を防ぐ手助けをし、筋肉の修復と成長を促進することで、日常の活動や運動のパフォーマンス向上が期待できます💡

さらに、タンパク質は免疫機能の強化にも寄与し、傷の治りを早めたり、病気からの回復を助けたりすることが知られているのでこれらの理由から、プロテインは日々の食事に欠かせない栄養補助食品となります!

プロテインの最適な摂取タイミング

次はプロテインの最適な摂取タイミングについてです💡

プロテインの効果を最大限に引き出すためには、摂取するタイミングがかなり重要になってきます☝️

特に、トレーニング前後のタイミングでのプロテイン摂取は、筋肉の成長と回復に大きく影響を及ぼします。

以下に、トレーニング前とトレーニング後のプロテイン摂取のメリットを説明します。

トレーニング前のプロテイン摂取のメリット

トレーニング前にプロテインを摂取することで、運動中のエネルギー源として利用されることがあります。

プロテインは筋肉のエネルギーとして直接使われるわけではありませんが、必要なアミノ酸を提供し、筋肉の分解を防ぐ効果があります。

これにより、長時間の運動を行う際に筋肉を保護し、持久力を向上させることができ、トレーニング前のプロテインは、運動の効率を高め、より強度の高いトレーニングが期待できます🔥

トレーニング後のプロテイン摂取のメリット

トレーニング後は、体が最も栄養素を吸収しやすい「ゴールデンタイム」と言われています。

この時期にプロテインを摂取することで、筋肉の修復と成長が促進が期待できます。

特に、重量トレーニングや長時間の運動後には、筋繊維が微細な損傷を受けていますが、プロテインがこれを修復するための材料となります。

適切なプロテインの摂取は、筋肉痛の軽減、筋肉の回復速度の向上、そして次回のトレーニングへの準備を助けることに寄与し、筋力の向上や体形の改善が期待できるため、効果的なリカバリーとして非常に重要です!

店長:冨岡
店長:冨岡

激しいトレーニングは内臓も疲れているので、私はトレーニング終わった30分後にプロテインを飲んだり食事を摂取しています!

パーソナルトレーナーが推奨するプロテインの種類

プロテインには様々な種類があり、それぞれに特徴や利点がございます☝️

数多くあるプロテインの種類の中で私が推奨とするのは、ホエイプロテインとなります。

ですが、乳糖不耐症の場合はホエイプロテインを摂取するは難しいのでその場合は、大豆由来の大豆プロテイン(ソイプロテイン)を摂取してください!

ホエイプロテインとは?

ホエイプロテインは、牛乳の製造過程で副産物として得られるプロテインの一種で、特に筋肉回復や成長に非常に有効とされています☝️

牛乳をチーズに加工する際に生じる液体部分から抽出され、高品質なタンパク質源として知られています

このプロテインは、体内への吸収速度が非常に速いことが特徴で、筋トレ後のリカバリー期間に迅速にアミノ酸を筋肉に供給する能力があります。

筋トレ後のプロテインとしてホエイを推奨する理由の一つは、速効性にあります。

運動によってダメージを受けた筋繊維は、修復と成長のためにアミノ酸を必要としており、ホエイプロテインは消化されやすいため、トレーニング直後に摂取することで、筋肉の回復を促し、成長を加速させることができます

特に、レジスタンストレーニング重量挙げ後に摂取することで、その効果を最大限に発揮します🏋️

また、ホエイプロテインは免疫系のサポートにも寄与します☝️

含まれているラクトフェリンやイムノグロブリンといった成分が免疫機能を強化し、体を病気から守る助けとなります。さらに、抗酸化作用を持つグルタチオンの生産を助けることで、酸化ストレスから細胞を保護し、全体的な健康を維持するのに役立ちます!

ホエイプロテインのもう一つの利点は、体重管理と減量に効果的であることです☝️

高タンパク質ダイエットは満腹感を高め、結果として摂取カロリーを自然と減少させるため、ダイエット支援に非常に効果的です!

ホエイプロテインを定期的に摂取することで、間食や過食を減らし、無理なく健康的な体重減少を促すことができます。

さらに、ホエイプロテインは消化が速いため、胃腸に負担をかけることなく、素早くエネルギー源として体内に取り込まれます✅

このため、忙しい朝に朝食代わりとして、または忙しい日の間食としても最適です。プロテインシェイクやスムージーに加えるだけで、栄養価の高い食事を手軽に摂取することができ、日々のエネルギーレベルの維持に役立ちます!

ホエイプロテインの利用方法は非常に多岐にわたりますが、最も一般的なのはプロテインシェイクです。水や牛乳と混ぜて飲むだけでなく、スムージーや朝食のシリアル、ヨーグルトに混ぜたり、焼き菓子のレシピに加えることもでき、日々の食事に簡単に組み込むことで、健康とフィットネスの両方の目標をサポートすることが期待できます!

大豆製品のソイプロテインとは?

ソイプロテインは、大豆から得られる高品質な植物性タンパク質であり、健康やフィットネスを意識する人々の間で人気が実はあります☝️

大豆タンパク質は、必須アミノ酸をすべて含んでおり、そのため「完全なタンパク質」と見なされています。

またソイプロテインは大豆を加工して作られ、主にソイプロテインアイソレート、ソイプロテインコンセントレート、およびテクスチャードソイプロテインの3つの形態があります☝️

ソイプロテインアイソレートは、プロテイン含有量が最も高く(約90%以上)、炭水化物や脂肪の含有量が非常に低いため、カロリーを抑えつつタンパク質摂取を増やしたい人に適しています。

ソイプロテインコンセントレートは、タンパク質含有量が約70%で、わずかに高い炭水化物と脂肪を含むため、より自然な形態を好む人に適しています!

テクスチャードソイプロテインは、その食感が肉に似ており、ベジタリアンやビーガンの食事に肉の代替品として使用されることが多いです💡

自社のプロテインは特におすすめ!

BEYONDプロテインは、最適なトレーニング結果を得るための栄養補給をサポートいたします!

主な成分は

・人工甘味料不使用

・EAA

・HMB

・玄米麹酵素

・20種類の乳酸菌

・11種類のマルチビタミン

・11種類のマルチミネラル

など栄養補助以外にも、ボディメイク・ダイエット・健康維持の方向けにもおすすめです!

自社製品だからこそ、その品質と効果に自信を持っています💪

※詳しくは下記のブログにて発信中!!

まとめ

プロテインについての話題は、筋トレを始める初心者から健康を意識する上級者まで幅広い関心を集めています!

以上の内容を踏まえて是非、プロテインを上手く活用してください!

※以下の内容はこれまでのポイントです

プロテインの基本と健康への影響

プロテイン、すなわちタンパク質は、私たちの体を構成する重要な栄養素であり、筋肉、骨、皮膚、髪の毛に至るまで、体の多くの部分に不可欠です。

タンパク質は食事から摂取されるとアミノ酸に分解され、これが新しい細胞の生成、修復、体内の重要な酵素やホルモンの生産に役立ちます。

最適なプロテインの摂取タイミング

プロテインの摂取タイミングは、その効果を最大限に引き出すために重要です。

特に、トレーニング前後にプロテインを摂取することは、筋肉の成長と回復に大きな影響を及ぼします。

トレーニング前にプロテインを摂ることで、筋肉のエネルギー源として直接使われるわけではないものの、必要なアミノ酸を供給し筋肉の分解を防ぐことができます☝️

一方で、トレーニング後は、体が栄養素を最も吸収しやすいため、プロテインの摂取は筋肉の修復と成長を助け、早期の回復を促進します。

推奨されるプロテインの種類

ホエイプロテインは吸収が早く、筋トレ後のリカバリーに最適です。

消化しやすく、迅速にアミノ酸を提供するため、筋肉の回復と成長を効果的にサポートし、免疫系のサポートや抗酸化作用も持ち、健康維持にも寄与します。

一方、ソイプロテインは植物由来で、乳製品を避けたい人やベジタリアンに特に適しています。

ソイプロテインは心血管健康のサポートに役立つとされ、コレステロールレベルの管理にも効果があると報告されています☝️

また、筋肉の回復と成長をサポートし、全体的な健康維持に貢献するため、多くのフィットネス愛好者に選ばれています。

乳糖不耐症の方には特に、ソイプロテインがお勧めです。

乳糖不耐症の人は乳糖(牛乳糖)を消化するのが難しいため、乳製品を含むホエイプロテインが不適切な場合があります💦

ソイプロテインは乳糖を含まないため、乳糖不耐症の方でも安心して利用できます。これにより、乳製品に対する制約を気にすることなく、タンパク質摂取を続けることができ、筋肉のサポートや健康維持に役立てることが可能です。

この記事の著者

冨岡 翼(Tomioka Tsubasa)

・たまプラーザ店・ANNEX店統括店長

・指導歴6年(大手パーソナルジム出身)

【実績】

・2024年 APF FIRST IMPACT

Physique model Firsttimmer +172cm 優勝 Physique model Newcommer +172.5cm 準優勝

・2024年 MUSCLE GATE 埼玉大会

Men’s Physique −176cm 優勝

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・507・5067 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP