【女性におすすめのトレーニングとその効果】キレイを引き出す運動習慣
BLOG
2025 / 06 / 30
最終更新日:2025年7月2日
青葉区にお住まいの皆さんこんにちは!
パーソナルトレーナーの片谷翔紀です!
夏が近づいてきて
「運動しないといけないのは分かってるけど、どんなトレーニングをすればいいのか分からない」
「筋トレってムキムキになりそうで不安…」
そんなことを思っている方に朗報です!
実は、トレーニングは正しく選べば、女性らしいしなやかな体を作るのに最適な手段。
運動不足を感じている方や、もっと自分のカラダを好きになりたい女性のために、今回は【女性におすすめのトレーニングとその効果】を分かりやすくご紹介します。
女性の皆さんはやりすぎたらムキムキになるんじゃないかという意見ありますが、どうなんでしょうか?
結論から言うと、ムキムキになるのは簡単なことではないです!
そもそも「ホルモン」が男性と女性で異なるので安心してください!
目次
1. 女性がトレーニングをするべき理由
まず知っておいてほしいのは、「女性が筋トレをしても簡単にムキムキにはならない」ということです。
こちらは先ほども書きましたが、ホルモンの量に違いがあります!
なぜなら、筋肉を大きくするホルモン(テストステロン)が男性に比べて圧倒的に少ないからです。
つまり、筋トレをしても男性のような体にはならず、
むしろ「引き締まったボディライン」「代謝の高い体」「疲れにくくなる体」をつくる効果があります。
また、年齢とともに筋肉量が落ちると、冷えやむくみ、疲れやすさ、太りやすさといった悩みが増えていきます。
これを予防・改善するためにも、定期的なトレーニングが重要なのです。
2. 女性におすすめのトレーニング5選
① スクワット(下半身の引き締め)
スクワットはお尻・太もも・体幹などを総合的に鍛えられる「キング・オブ・エクササイズ」。
効果:
- ヒップアップ
- 脚の引き締め
- 基礎代謝アップ
ポイント:
- 足は肩幅に開き、膝がつま先より前に出ないように意識
- 背筋はまっすぐ、視線は前
毎日10〜15回×2セットでも効果あり!
② ヒップリフト(お尻の形を整える)
仰向けに寝てお尻を持ち上げるトレーニング。女性らしい丸みのあるヒップラインを作ります。
効果:
- お尻のたるみ改善
- 腰痛予防
- 骨盤の安定
ポイント:
- お尻を締めるようにしてゆっくり持ち上げる
- 腰を反らせないよう注意
③ プランク(体幹強化)
お腹まわりを鍛える最強の自重トレーニング。道具不要で、狭いスペースでもOK。
効果:
- お腹の引き締め
- 姿勢改善
- 肩こり・腰痛予防
ポイント:
- 肘とつま先で体を一直線に保つ
- 呼吸を止めない
初心者はまず30秒からスタート!
④ ダンベルローイング(背中美人を目指す)
肩甲骨まわりを動かすことで、背中を引き締め、美しい姿勢をサポートします。
効果:
- 姿勢改善
- 二の腕の引き締め
- 代謝アップ
ポイント:
- 背中を意識して、肩甲骨を寄せるイメージ
- ダンベルはペットボトルでも代用可能
⑤ 有酸素運動(脂肪燃焼+ストレス解消)
ウォーキング、軽いジョギング、ダンスなど。筋トレとの組み合わせで脂肪燃焼効果が倍増します。
効果:
- 脂肪燃焼
- 心肺機能の向上
- 気分リフレッシュ
朝のウォーキングや夜のストレッチなど、習慣にしやすい形で取り入れるのがおすすめです。
3. トレーニングを習慣化するコツ
どんなトレーニングも「続けること」が一番の効果につながります。そのためには、以下の3つを意識しましょう。
✅ 目標を明確にする
「体重−3kg」よりも「ジーンズをすっきり履きたい」「二の腕を出せる服が着たい」といった具体的なイメージが◎
✅ 毎日でなくていい
週2〜3回、15分でもOK。大切なのは「やめないこと」です。
✅ 見た目の変化を記録する
写真を撮ったり、体のサイズを測って変化を実感すると、モチベーションが持続します。
パーソナルトレーニングの実施によって体は変わってくるところに加え、モチベーション向上ができます🔥
とにかく大切なことは「継続は力なり」と言うことです!!
4. トレーニング+栄養が最強の組み合わせ
運動の効果を最大限に高めるには、食事の見直しも重要です。特にトレーニング後は「タンパク質(プロテイン)」をしっかり摂ることで、筋肉の修復と引き締め効果が加速します。
間食をプロテインバーやゆで卵に変えるだけでも、カラダが変わり始めます。
とにかく「たんぱく質」を摂取しましょう!と言うことです!
私が体験トレーニングに来てくださったお客様に対してお話していることは「食事が8割」と言うことです!
インナーケアは特におすすめしていますが、とにかく自分の体に必要な栄養素の理解は必要なんですよね!
まとめ
女性にこそ、トレーニングは必要不可欠です。ムキムキになるどころか、美しいボディライン、健康的な体質、自信に満ちた毎日を手に入れるための最強ツールです。
小さな一歩からで構いません。今日、3分でもスクワットをしてみる。それが、未来のあなたをつくるきっかけになります。
あなたのカラダは、あなたが変えられる。今から、始めてみませんか?
無料体験実施中!
BEYONDたまプラーザ店 公式LINEはこちら
BEYONDたまプラーザ店 公式LINEはこちら⬇️
BEYONDたまプラーザ店 Instagramはこちら